Yocchi's property man
ニューロイン インヘラー
Neuroin inhaler
米
2002年、映画「マイノリティ リポート」に登場。
原作 フィリップ K ディック。
監督 スティーヴン・スピルバーグ。
西暦2054年、ワシントンD.C.「犯罪予防局」は「プリコグ」と呼ばれる
3人の予知能力者を配した「犯罪予知システム」のおかげで
これから起こる事件を事前に察知する事が出来るようになり
「犯罪予防局摘発チーム」は「罪を犯すハズだった人」を未然に逮捕!
ワシントンD.C.では殺人事件や犯罪がゼロになっています。
「犯罪予防局主任刑事」のジョン・アンダートン(トム・クルーズ)は
精一杯、仕事に打ち込む半面、過去に息子を誘拐され(未解決)
その事が原因で妻とも別居・・・。
私生活では「ニューロイン」と呼ばれるドラッグに溺れてゆく事に・・・。
画像のモノは、実際の撮影に使用された
「ニューロイン・インヘラー(吸引器)」のオリジナルプロップです。
※これは撮影の為に作られた小道具であり、実際のドラッグ・薬物とは全く関係の無い物です。
誤解のないよう御願い致します。
劇中の「ニューロイン・インヘラー」は、一回きりの使い捨てで
吸引すると「ニューロイン」の入ったカプセルはしぼみ(丸く赤い箇所)
一目で使用済みと確認出来ます。
この事から
このプロップは「使用済みインヘラー」の役所だったのが解ります。
白いレジン製の本体(ムク)にクリーム色の塗装を施し
薄いクリアーブルーの吸入口と、赤く潰れたカプセルパーツを
くっ付けた3ピース構造。
吸入口は平べったく、口にくわえても落ちないよう
口元には「かえし」がついています。
でもこれ、吸い込む為の口じゃなくって
吹く為の口のような気が・・・・(;^_^A
ロング用プロップなので パーティングラインも見えますが
「使用済み」という役割を与えられただけあって
そこそこ手間をかけ作られてます。
サンバ・ホイッスル♪のような持ち方で使用します。
ちなみに登場したのはこのシーン↓
Screen captures Copyright (C) 2002 Twentieth Century Fox and DreamWorks
Pictures All Rights Reserved
また、UP撮影に耐える「ヒーローバージョン・プロップ」には
バネが仕込まれ、左右のボタンが押せるようになっています。
これとは別に黒い「ニューロイン・インヘラー」も登場しますが、
型は同じ物のようです。
↓の画像に写っているのがカプセルの潰れていない未使用のバージョンです。
Screen captures Copyright (C) 2002 Twentieth Century Fox and DreamWorks Pictures All Rights Reserved
映画「マイノリティ リポート」で描かれる未来社会の根底の一つに
ドラッグが蔓延する混沌とした裏世界が垣間見れます。
麻薬(ニューロイン)中毒患者から生まれた子どものDNAは異常をきたし
その多くは平均寿命12歳・・・。
その中で生き延びた子たちには驚くべき能力が備わっていた・・・。
その子ども達が、「プリコグ」・・・・・
「犯罪予知システム」の要たる能力者は、
ニューロインによってもたらされた奇跡という皮肉さです。
子ども・ドラッグ・研究室・・・から、
大友克洋氏の「アキラ」をも連想させられますが
どの物語も覚醒した力ではあまり良い結果を生まないようです。
こちらはオリジナルの証明書(COA)
映画プロップへ
Photo by Phil Steinschneider
Copyright (C) 2005-2008 Yocchi's property man All rights reserved.